テーブルウェア・フェスティバル2020
■毎年東京ドームで開催されます、国内最大級の器・テーブルウェアイベント「テーブルウェア・フェスティバル2020暮らしを彩る器展」に、今回も「砥部焼の浜陶」が出展を致します。梅山窯の作品を中心に、新作もご用意してお客様をお...
EHIME . HAMATO . TOKYO
町の食器屋さん浜陶は、愛媛松山(総合食器店)と東京自由が丘(砥部焼専門店)を結び、食空間のライフスタイルを提案します。
■毎年東京ドームで開催されます、国内最大級の器・テーブルウェアイベント「テーブルウェア・フェスティバル2020暮らしを彩る器展」に、今回も「砥部焼の浜陶」が出展を致します。梅山窯の作品を中心に、新作もご用意してお客様をお...
■2020年6月まで、実店舗(松山本店/東京自由が丘店)でのお買い物にて、5%のキャッシュレス消費者還元が受けられます。なおインターネット通販(砥部焼の浜陶)につきましては、還元の対象外となりますのでご注意ください。 &...
■浜陶 松山本店のある松山卸商センターが、今年50周年を迎えます。これを記念したイベント「問屋町フェスタ」が、11月3日(日/祝)10:00-15:30に開かれます。浜陶もブースを出展致します。ぜひご来場ください。 ◎詳...
■浜陶 松山本店より、ショップスタッフが綴るインスタグラムを開設しました。毎日の食卓が楽しくなるちょっとしたヒントを、みなさまへお届け出来ればと思います。どうぞご覧ください。 ◎食器の浜陶(松山本店)Instagram ...
■毎年東京ドームで開催されます、国内最大級の器・テーブルウェアイベント「テーブルウェア・フェスティバル2019 暮らしを彩る器展」に、今回も「砥部焼の浜陶」が出展を致します。梅山窯の作品を中心に、子供食器など新作もご用意...
■サンケイリビング新聞社発行の東京リビング(2018年11月1日:産経新聞朝刊に同配)に、東京自由が丘店の様子と砥部焼を取材いただいた記事が掲載されました。
■浜陶の砥部焼通販サイト「砥部焼の浜陶」が、この度リニューアルオープンを致しました。 スマホやタブレットでもより見やすくより選びやすく、砥部焼/梅山窯の器を中心に、厳選した旬の砥部焼をパワーアップしてご案内してまいります...
■毎年東京ドームで開かれております、国内最大級の器・テーブルウェアイベント「テーブルウェア・フェスティバル2018 暮らしを彩る器展」に、砥部焼の浜陶が出展を致します。梅山窯の作品を中心に、新作など多数ご用意してお客様を...
■NHK-BSプレミアムとEテレで放映されている美術番組「美の壺」にて、丈夫な磁器の器として砥部焼が紹介されました。 番組で紹介されました器の内、草刈正雄さんが手に取っていた玉縁鉢(山中窯)、また梅山窯の唐草紋、五松園窯...